2025/04/25 15:05

春が本番を迎え、心地よい陽気の日々。半袖で過ごせる昼間の暖かさに、夜には少し肌寒い風が吹く。この季節、頼りになるのが一枚で気軽に羽織れるデニムジャケットです。

デニムジャケットは季節の変わり目にピッタリのアイテム。例えば、ワイドパンツやロングスカート、さらにはワンピースとも相性抜群。

でも、気になるのは「ちょっとカジュアルに見えがち」なところ。

そこで今回は、大人っぽく女性らしいスタイリングが叶うデニムジャケットコーデをご紹介します!


バルーンスリーブでカジュアル感を抑えて

今回注目したいのは「バルーンスリーブ デニムジャケット」


一般的なデニムのステッチを省き、きちんと感をプラス。袖のふんわりとしたボリューム感と裾のペプラムデザインが、女性らしいエレガンスを演出してくれます。

この一枚があれば、スプリングコートのかさばりやテーラージャケットの堅苦しさを気にせずに、軽やかなスタイリングが完成します。

昼は軽やかに、夜は暖かく包んでくれるデニムジャケット。春のお出かけコーデの新定番になること間違いなし!


お手持ちのワイドパンツやスカートと組み合わせて、自分らしい春スタイルを楽しんでみては?


  春のおでかけ、何とコーディネート?


デニムだからこそ、そのコーディネートは本当に幅広い。今日はどんな気分?パンツでラフに、スカートで華やかに、またはワンピースでフェミニンに。

どれもデニムジャケットならお任せ!

ラフに羽織るだけで気軽なカジュアル感を出せるし、ボタンを留めればきちんと感のある上品な着こなしに早変わり。


1.フェミニンアイテムにプラスして

フェミニンなアイテムにデニムジャケットをプラスすると、本当に素敵なコーディネートが完成!
例えば、ふんわりしたチュールスカートやレースのブラウスと合わせれば、カジュアルとフェミニンが絶妙なバランスに。

裾のペプラムデザインが大人っぽさを引き立てて、バルーンスリーブで上品さもプラス。
デニムがコーデ全体にちょっとしたアクセントを加えてくれるから、春のおしゃれがもっと楽しくなりそう。

ロングワンピースや透け素材のオーガンジーやチュールといったアイテムにデニムジャケットをプラスするだけで、エレガントさが際立ちます。

ブラウスの袖のフリルがジャケットからちらりと見えることで、コーディネートに上品な甘さが加わります。デニム特有の素材感が抜け感を演出して「頑張りすぎない」軽やかさを加えてくれるのも魅力。


さらに足元にもこだわりを。バレエシューズでガーリーに、ヌーディーサンダルでフェミニンに、パンプスでエレガントスタイルに。

どれを選んでも甘めの仕上がりで、春らしいスタイリングを楽しめます。



2.きれいめカジュアルに、洗練さをプラス

シンプルなTシャツやカットソー×パンツにデニムジャケットを合わせれば、誰でも気軽に挑戦できるコーディネートが完成します!


特に白やオフ白のワントーンコーデにニムジャケットをプラスすることで、清涼感と上品さを演出。この季節にピッタリです。

ネイビーと白の組み合わせは、スッキリとした印象を与えつつ、大人の余裕を感じさせるシックなスタイリング。


足元にもこだわりをプラスしてさらに楽しめます!

バレエシューズでフレンチカジュアルに仕上げるもよし、赤を取り入れてマリンスタイルにもできます。

メタリックなモカシンやフラットシューズでマニッシュなテイストを加えれば、洗練された大人の女性の雰囲気が際立ちます。

また、ヒールのサンダルやパンプスを合わせることでエレガンス・カジュアルスタイルに。


どのアイテムもデニムジャケットとの相性抜群!



3.「デニム オン デニム」 をドレスアップスタイルに

デニムアイテムの上下を使った「デニム オン デニム」スタイルは、濃淡や色味をそろえることで一体感が生まれ、誰でも挑戦しやすいコーディネートです。


パンツやスカートと組み合わせたデニムのセットアップは、ドレスアップにも最適。

上品さと大人っぽさを兼ね備えた着こなしが楽しめます。


インナーには、デニムと対照的な光沢や滑らかな素材を選ぶと、よりドレッシーで洗練された印象に仕上がります。


さらに、シューズやバッグにアクセントカラーを取り入れることで、コーデに華やかさをプラス。

例えば、赤やゴールドのアイテムは、視線を引き付けるポイントとなります。

足元にヒールを選べば、ぐっとエレガントなスタイルに変身。フラットでカジュアルダウンしても素敵です。


どんな場面にもマッチする「デニム オン デニム」、この春ぜひ挑戦してみてください!



■ 着心地も快適。柔らかく、しなやかな岡山デニム

デニムに対する「硬くてゴワゴワ、重い」というイメージを一新するアイテムが登場しました。

岡山児島デニムを使用したこのデニムジャケットは、ワンウォッシュ加工が施されており、柔らかくしなやかな素材感が魅力。

着た瞬間から、その軽さと快適さを実感できます。

素材選びにもとことんこだわり、国産ジーンズの発祥の地である岡山児島デニムを採用。

このデニムは「反応染め」による色落ちにくさが特徴で、通常のデニムにありがちな色移りや色落ちの心配を軽減。淡い色のアイテムとも安心してコーディネート可能です。


さらに児島デニムは藍染が有名で、その深いインディゴブルーは「児島ブルー」として親しまれています。

上品な藍色は、どんなアイテムとも合わせやすく、洗練された印象を与えてくれます。

そして、その色合いが長く保てるのもポイントです。快適さと美しさを兼ね備えたデニム、ぜひ手に取ってみてください!



■ タイムレスなデニムジャケット。シーズンレスで着回し


デニムジャケットは、流行にとらわれず長く愛用できるタイムレスなアイテム。


この「バルーンスリーブ デニムジャケット」は、1950年代のクチュールスタイルを彷彿とさせるクラシックなデザインを取り入れています。

スッキリとしたシルエットに加え、袖のボリューム感が華やかさを演出。裏なしの一枚仕立てのため、サッと羽織れて、軽やかさも抜群です。

また7分丈のデザインにより、インナーとの組み合わせ次第で印象を自在に変えることができます。

さらに、大きめのくるみボタンがデザインにアクセントを加え、クチュール感ときちんとした印象を際立たせてくれます。


タイムレスで洗練されたアイテムとして、あなたのワードローブにぜひ加えたい一枚です!

カジュアルなコーデを一新して、フェミニンでエレガントな雰囲気を楽しめるデニムスタイル。

今回ご紹介したデニムジャケットはこちらから

 https://www.actrhea.com/items/97883433